びせん

30代で未経験からIT業界に転職して、15年程になります。
Web、Winアプリの開発などを行ってきましたが、最近では、組み込み系の仕事のみになっています。

プログラミングが好きなので、ブログ通して、皆様と共に成長して行けたらと思い、このブログを作りました。

どうぞよろしくお願いいたします。

2022/7/24

C言語

イニシャル時ROMチェック処理の実装

イニシャル時ROMチェック処理の実装について解説します。このイニシャル時とは、CS+でプロジェクト作成時に「cstart ...

2022/7/22

C言語

メイン処理の実装

メイン処理では、10ms周期毎に、ウォッチドッグタイマクリアと、赤外線リモコン受信データ解析処理、モータ制御処理、スリー ...

2022/7/19

C言語

赤外線リモコン受信データ解析処理の実装

赤外線リモコン受信データ解析処理は、赤外線リモコン受信処理にて受信完了した場合にメイン処理から呼び出され、配列になってい ...

2022/7/17

C言語

赤外線リモコン受信処理の実装

赤外線リモコン受信処理は、赤外線リモコン受信モジュールからのデータを受信します。コードが大きいため、最初に関数の概要につ ...

2022/7/13

C言語

タイマ制御の実装

タイマ制御は、メイン周期の10msのインターバル・タイマを制御します。基本的に10ms周期のインターバル・タイマを開始し ...

2022/7/10

C言語

モータ制御とウォッチドッグ制御の実装

モータ制御は、モータドライバに指示を出す処理となります。ウォッチドッグ制御は、ウォッチドッグクリアを行うのみの処理となり ...

2022/7/10

C言語

共通ファイルの定義

ロボットカー制御システム全体のプログラムに共通して使用する定数定義などを実装します。 共通ファイルの実装 「common ...

2022/7/1

C言語

クロック発生回路を制御するレジスタの設定

今回は、クロックに関するレジスタを設定していきます。基本的に、オプション・バイトで設定した、高速オンチップ・オシレーター ...

2022/6/30

C言語

ロボットカー用のタイマ機能の設定

タイマ機能の設定は、CPU層の「RL78G14_init.c」ファイルに記述していきます。タイマ機能の設定は、仕様や設計 ...

2022/6/26

C言語

ロボットカー用のIOポートの設定

IOポートの設定は、CPU層の「RL78G14_init.c」ファイルに記述していきます。IOポートの設定は、「ロボット ...