びせん

30代で未経験からIT業界に転職して、15年程になります。
Web、Winアプリの開発などを行ってきましたが、最近では、組み込み系の仕事のみになっています。

プログラミングが好きなので、ブログ通して、皆様と共に成長して行けたらと思い、このブログを作りました。

どうぞよろしくお願いいたします。

2022/6/25

C言語

ロボットカー制御システムのファイル構成

ロボットカー制御システムのファイル構成について検討していきます。 ロボットカー制御システムのファイル一覧 共通 comm ...

2022/6/23

C言語

プロジェクト作成とオプション・バイトの設定

今回は、ロボットカー用のIOポートを設定していきますが、ロボットカー用の実装は初めてなので、プロジェクトの作成からファイ ...

2022/6/20

C言語

マイコン故障の設計

マイコン故障として、マイコン機能の高速CRC、汎用CRC、RAMパリティ・エラー検出、不正メモリ・アクセス検出の機能を取 ...

2022/6/15

C言語

メイン処理と受信解析処理、モータ制御処理の設計

今回は、赤外線リモコンデータ受信解析処理、モータ制御処理、メイン処理の設計を行っていきます。赤外線リモコンデータ受信解析 ...

2022/6/12

C言語

赤外線リモコン受信処理の設計

赤外線リモコンからのデータを受信する処理を設計していきます。今回の仕様では、NECフォーマットのみとするため、NECフォ ...

2022/6/10

C言語

ロボットカーの制御仕様と設計概要

これから、ロボットカーを動かすプログラミングをしていきますが、その前に、今回作成するロボットカーの制御仕様を考えていきま ...

2022/6/2

C言語

ロボットカーとRL78/G14マイコンボードの配線とポート割...

前回、ロボットカーとRL78/G14マイコンボードを取り付けたところまでを行いました。今回は、ロボットカーに付いているモ ...

2022/5/29

C言語

ロボットカーにRL78/G14マイコンボード取り付け

市販のArduinoマイコン用のロボットカーにRL78/G14マイコンボードを取り付けるまでを解説します。 RL78/G ...

2022/5/11

C言語

シリアル・インタフェース IICA機能のレジスタの説明

シリアル通信は、データを送受信するための線を1本、または2本使用して、データを1ビットずつ連続的に送受信する通信方式です ...

2022/5/3

C言語

温度センサから温度を取得する

前回、A/Dコンバータ機能のレジスタについて説明しました。今回は、このA/Dコンバータ機能を使用して、温度センサからアナ ...